· 

自粛中の過ごし方と効率良い勉強法

こんばんは、slothsピラティスインストラクターの水野由紀です。

 

皆様はこの自粛中、どのようにお過ごしでしょうか?

 

もちろんお仕事の方もいらっしゃいますし、

休業中や、短縮営業をされている方、

自粛はしているけど、日々お子様と一緒の生活で大変な親御さん、

テレワークの方。。。

 

こんなに環境が変わる中でも対応されている皆様は、本当に人として素晴らしいと思います。

本日も一日、お疲れ様でした!!

 

 

私は、元気に過ごしてはいますが

自粛中につき仕事がなく…

 

実際にこれだけ時間があると、1日の計画すら立てないという事態です。

 

レッスンしていない時間に何をしよう、と思い

苦手な勉強というものに着手しようと試みました。

 

とても好意的に見てくださるお客様は、私の事を勉強熱心とおっしゃてくださるのですが…

私あまり得意ではないんです笑

 

ただ、環境を整えてやる気を出すタイプなので

どうしたら自分のやる気スイッチが入るか、だけは分かっています。

 

さて、環境改善その1

 

机です。

 

元々勉強するつもりで机は買っておいたのです。

 

これ折り畳みで、PC作業や参考書1つ開きながらノートを取るのに十分なスペースです。

 

確か、85×35×70くらいかと。

 

椅子は元々あるスツールです。

70センチの高さは、スツールの高さに合わせて決めました。

 

しかし、決して大きくないので物を沢山置けません。物を置きたくないからこの大きさを選びましたけど。

(私は机の上に物が散乱しているのは、気が散ってしまって…とても苦手です)

 

という事で

 

環境改善その2

 

無印良品のデスクトップスタンド。

250円。

 

 

パソコン、iPadは入るサイズだと確認出来たので、縦置きに。

スペース確保。

 

そして必要な時に開ける、導線の良さ!

 

仕事の時に、どうしてもPCを置くスペースが必要ですよね、

昔からあんまり好きじゃなかったのですよね。使ってない時はしまいたい。

 

 

自宅のダイニングテーブルにも、このデスクトップスタンド、一つ置いています。

これもパソコン立てることもありますが、基本は充電中のスマホ置き。

家族のも立てられる。

 

 

 

さあ、環境改善をはかりましたよ。

 

でも肝心の勉強が身に入るようにしたい。

 

まずは、いつまでに、何をするのか決めました。

 

目的:私は4月末までに、とあるガイドラインの筋肉を全て覚えようと決意。

 

目的達成のための手段:勉強←当然ですね笑

 

その方法がね、人それぞれですよね。

 

今回はたまたま、私は効率よく勉強できました。

でも、準備は結構しっかりしないといけません。

 

さて勉強のための環境改善その3

 

 

 

 

左側のインデックス

 

この貼り付けです。笑

 

いやこれが意外と大事なんですよ。

 

このインデックス設置に1時間近くかかりましたけどね……

 

 

調べたい項目を探す時に、目次見てページめくって探す時間のロス

もったいないと思うのです。

 

インデックスの貼り方は二通りです。

項目別を 縦 or 横 につけて、

残っている側を、項目の詳細分類につける

 

というやり方です。

 

そうすると、格段に早く探せるのですよね。

私の勉強している内容は、解剖学ですが、

筋肉の種類が多すぎるので(200弱)

 

主要筋肉に絞っています、それでも多い。


ですから、ただ筋肉の名前をインデックスで貼り付けるだけでは、

目次から探すのと大差ないのです。

 

という事で工夫を。

 

例えば、

 

肩甲骨の筋肉、(項目)

棘上筋 きょくじょうきん(項目内の分類)

のページを探したい。

 

 

肩の項目を開き、そうすると項目ではない側のインデックスは肩の分類がトップに来るので

棘上筋が容易に探せるのです。

 

 

インデックス、本当に重要!

 

 

もう一つのポイントは

 

iPadとApple Pencil!大根がペンシルです。

 

 

もうこれ、こんなに勉強向きだと知っていたら、もっと早く購入していました。

 

 

解剖学の筋肉の画像は、写真をPDFにした物。

PDFはiPad内に写真があれば簡単にブックスにPDF変換できます

 

さらにbooksではマークアップ機能が使えるので、

写真に自分の手書きが書き込めるのです。

 

ここで、Apple Pencilが大活躍。

 

変なペンより書きやすい。

アップル同士だから互換性抜群。

 

書き直しも簡単、消さなくていい物まで消しても、一つボタンで元どおり。

 

書く場所を間違えても、切り抜きや移動ができるので

無駄になることはなし。

 

何より、紙の消耗を抑えられます。

 

めくる動作がなく。

ページも飛ばせる。

 

パワポも取り込めて、

何冊も資料が必要ない。

 

 

いやいや楽しいですね。

 

反復練習にも持ってこいです。

 

もちろん、キーボードタイプの方が字の入力は早いのですが、

人間覚えることには反復が必要でして(運動もです)

 

勉強のそれには、書くという動作は非常に重要なのです。

 

 

いや、学生さん持ってたらとても勉強しやすいと思いますけどね!

 

予算の問題はあるかもしれませんが…

 

 

という事で、かなり今勉強が楽しくて、余計なところまで勉強している最中です。

 

 

皆さんのおすすめ勉強法、ありましたら教えてくださいね!

 

 

ではでは!