こんばんは、slothsピラティスインストラクターの水野由紀です。
久しぶりの3行自己紹介
ピラティス歴8年、それ以前の運動経験0
過去に外資系ハイブランドに8年勤務
趣味は読書とミニオン蒐集
という経歴の持ち主です。
ピラティスに関してはライフワークとして生涯続けていく所存です。
9月は秋の訪れの前に台風等で落ち着かない天気が続きますね。
ゲリラ豪雨を恐れながらも散歩を済ませたところです。
私事でもありますが、最近契約を終了になった仕事がありました。
私はまだ良いですが、それ以上に運営スタッフさんにも影響が出ていて、
心苦しくなるばかり。
(私の会社ではないのですが)
大手スポーツジム業界は、経営状況厳しいですよね。業績公開されていますのでその範囲で。
前年比61%減とか、厳しいところは78%減もありました。
前年比減ですから!前年比ではなく。
前年比として言い換えれば、
前年比39%、厳しいところで前年比22%という事です。
大規模なリストラが行われてもおかしくないですよね。
(半沢直樹か!と突っ込みたくなりますが事実です)
自分の会社だったら、大目玉です。貯金あればまだ良いかもしれませんが💦
さて、この話は本日のタイトルにつながります、
早速行きましょう!
大手スポーツジムの規模ではなくとも、
自分の会社(個人事業主の事も含めて)の売上が必ずありますよね。
前回のブログにもつながりますが
↓↓
ご自身の
月の売上と経費、収益(ざっくり売上−諸経費)は把握されていますでしょうか?
売り上げを把握されている方は、
月間目標は設定されていますか?
また、仕事の内容が変わっていないのであれば
前年比は把握されていますか??
この三つが出来ている、出来ていないで
今の売り上げが自己評価的に良い場合でも
持続させる力は弱いと判断されてしまいます。
なぜなら、その指標がある事で、
次月の目標設定が容易になり
本年に関してはコロナの影響があるから下方修正をどれくらいかけるべきかおおよその判断ができたり
(これは経験値も必要ですが)
前年との比較ができる事で、来年の目標も立てやすくなるからです。
年間で売り上げを把握できれば、
自分の事業の繁忙期と閑散期を予測でき
その分キャンペーンを行う事や、経費の見直しを図る事も可能です。
収益はどれくらいあるのかで、来年再来年の事業拡大がイメージしやすくなりますね。
そして予算比(ここでは目標設定のこと)は●●%で表記しましょう。
なぜならば、金額だけで見ると、どれくらい伸び率があったのか、わかりづらいから。
売上のπが小さくとも大きくとも、パーセンテージで表記されれば分かりやすいからです。
前年比も同様。パーセンテージで表示します。
例として
月間売上 110万円
目標予算 100万円
前年売上 90万円
であれば
予算比 110%
前年比 122%
との表記です。
これはかなり良い例で、
通常予算を立てる際は 前年の10%増しくらいが良い塩梅です。
年間の全体でそう見れれば一般的には良いので、
閑散期は前年比105%くらいにして、
繁忙期は115%にするのも良い方法です。
結果よければ全て良し
なのです。
さて、今あなたは
何が着手できていて
何ができていないことでしょうか?
別に、今できていない事が問題では全くありません。
このブログを見て、危機感を持っていらっしゃるなら、
自分の現状を把握するために今の売り上げを最低限把握しましょう。
もし、レッスンが減る等が起こった際に
どれくらい減るのかは予測できますよね。
でも、その減った売り上げをどこに補填すべきなのか、
それとも今年はやむなく下方修正して、来年の売り上げを上げるための施策を講じるのか
いろいろと手は打てるわけです。
ご家庭でいう家計簿と全く同じで、
自分がどれだけの収入を得ていて、
支出がいくらで、
残りをお小遣いや貯金に充てるなど
仕組みは同じなのです、規模が違うだけで。
ですから、今すぐできる計算はパっとしましょう。
ちなみに私は本年の売り上げ目標は
修正が必要だったので出し直しました。
目標もですが、売り上げ見込みも当月にある程度出します。
キャンセル等ももちろんありますが、ある程度把握できていた方が今後の見通しが立つからです。
エクセルで日毎の売り上げと人数を入力するだけです。
私の場合、iPhoneやiPadから入力する事が多いのでnumbersというアップル版のエクセルを使用していますが。
(共有できるから、追加予約やキャンセルの際にすぐ消せるのです)
本当に小さなことの積み重ねですよ。
でもその積み重ねが大きな差を生みます。
個人事業主は立派な経営者です。
自分のこと、しっかり管理しましょう😀
また次回の投稿をお楽しみに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年8月より、フリーランスの仕事についての成功method
(正確には私のたくさんの失敗と経験の上で発生した成功事例)
を少しずつ載せていきます。
ご興味ある方は、for フリーランスインストラクター のカテゴリで検索ください。