2020年フリーランス・インストラクターが生き残る為の方法 大枠⑤

こんにちは、slothsピラティスインストラクターの水野由紀です。

 

このブログが初めての方へ、三行自己紹介。

 

ピラティス歴8年、それ以前の運動経験0

過去に外資系ハイブランドに8年勤務

趣味は読書とミニオン蒐集

 

 

といった経歴の持ち主です。

 

↓↓↓過去ブログはコチラから

 

 

ブログを書くよりも、本を読む方が好きなタイプですが

自分が発信できる情報を、タイムリーに多くの方へ届けられたら、

と思い、本日もコツコツ綴っています。

 

 

さて、突然ですが

 

CHANEL シャネル

 

HERMES エルメス

 

LV ルイ・ヴィトン

 

GUCCI グッチ

 

CORCH コーチ

 

 

これらのハイブランドについて、どの様なイメージをお持ちでしょうか?

 

 

また、もう一問、

 

 

医師

 

教師

 

エステティシャン

 

アパレル販売員

 

サラリーマン

 

については、どの様なイメージをお持ちでしょうか?

 

 

 

2種類問題を入れたのは、1問目のイメージではわかりにくい方の為です。

ハイブランドに興味がない方もいらっしゃると存じます、

ただ、これは必要な問題なので入れました。

 

上4つは特に、ラグジュアリーブランドの中でも知名度が非常に高いものです。コーチはターゲット客層を少し変えて入れてみました。

 

ブランドにはその年でコンセプトがありますが、これらのラグジュアリーブランドに関しては中核のイメージは崩していません。

 

 

私は一部のブランドにしか詳しくないのでこれはあくまで個人的なイメージですが

1問目の私の回答はこうです。※青字で回答

 

 

CHANEL シャネル 

→ 女性らしい、カメリア、ツイードスーツ、香水、マダムココ

 

HERMES エルメス

→ スカーフ、馬具、オレンジ、バーキン、ケリー

 

LV ルイ・ヴィトン

→ スーツケース、モノグラム、ダミエ、カジュアル、マークジェイコブス、小物が豊富

 

GUCCI グッチ

→ ジャガード柄、バンブー、Gマーク、シェリーライン(赤/緑のライン)、小物が豊富

 

CORCH コーチ

→ キャンパス、Cマーク、アメリカブランド、価格帯がハイブランドの中では買いやすい、小物が豊富

 

 

 

皆様のイメージはいかがでしたか?

 

私の出したイメージと当たらずとも遠からず、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

これが ブランドイメージ です。

本日のタイトルはこれですね。

 

 

 

え?ブランド?インストラクターやフリーランス関係ないじゃないか?

 

これはお門違いの話では?

 

アパレルや小売じゃなきゃ参考にならないですよね?

 

 

なんて思いました?

 

いいえ、これがあなたの提供するサービスと直結するんですよ。

 

 

【ブランド】という言葉を辞書で検索したらわかります。

 

他の商品と区別する名称、商標です。

 

名称というとタイトル付けに該当しますが、

ここでは

あなたが提供するサービスのイメージの事だけでなく

あなた自身のブランドイメージです。

 

ちなみに

シャネル、エルメス、ヴィトン、グッチは創始者の名前です。

(コーチは都市名が由来とされています)

 

その名前がそのままブランドになっているわけです。

さらにブランドイメージがしっかり根付いている。

 

ブランドのエスプリはそのままに、

デザイナーのブランドに対する(もしくはコンセプトに)インスパイアを上乗せ、クラフトマンシップが細部にまで感じわれる洗練さ、、、

(↑そんなセールストーク的なものを即興しました)

 

その価値に人はお金を支払います。

ここのブランドだから、というだけで購入を決められるお客様もいらっしゃるので、この名前だけ見ると極端な例にもなりますが。

 

 

もちろんハイブランドとして大成功を治めている例と

個人事業主の我々が同じ偉業を果たしましょう、と言っているわけではありません。

 

あくまでブランドが信用されるまでの仕組みを理解していれば、

応用ができるという事です。

 

 

では、もう一つ問題ありましたね、その答えはいかがでしょうか?

簡潔で大丈夫ですよ😊

 

 

医師 →信用、命を預かる、開業医、自分では出来ない

 

教師 →公務員、安定、大変そう

 

エステティシャン →美しい、美肌、スタイル良さそう

 

アパレル販売員 →お洒落、スタイリスト、残業多そう

 

サラリーマン →安定、会社に縛られる

 

 

 

本当にイメージです、どの仕事も大変です。

 

ではスポーツインストラクターは?

 

たくさんイメージ湧きますよね。

 

 

ここに、あなたらしいサービスや特色を加えることは出来ませんか?

①のワークで決めた、売りたいものを決めた内容と同じでも構いません。

それがあなたのブランドイメージになるのなら。

 

セルフブランディングとはいいません。

凄いことでなくて大丈夫なんですよ。

 

あなたの強みはなんでしょう?

まず10個書き出してみましょう。

 

 

私は、、、10個もかけませんが

 

●真面目

●レスは早い

●接客が好き

●姿勢が良い

●見栄を張らない

●掃除好き

●論理的説明が得意※

●分析、観察、実施(PDCA実施)が得意※

●※の経験は外資系ブランドで勤めた経験で得られた貴重なもの

 

でしょうか。

こんな感じで良いんです。

 

人脈が凄いとか、実績が凄いとか(むしろ実績は今も進行中で作っているのだから)その様な事で自分を売らなくて良いのです。

人脈を売るのは、むしろ胡散臭く見えます。

 

実績は過剰に謳う必要はないという意味です。

謳わなくても、ほぼ間違いなく見られます。

なぜなら、それがお客様がサービスを選ぶ比較材料になるからです。

 

 

 

お客様が見るのは

 

あなたが信用に足る人物なのか?

 

です。

 

むしろ、私が自分の仕事が軌道に乗っているのは

ここを重要視しているからです。

 

もちろんサービス技術を磨くことは怠らない様にしていますが、

 

この人は信用できない、とか

この人から購入はしたくないな、と

思われたら、

 

お客様は100%リピートしません。

 

 

そのために、あなたのある程度のブランドを作っておかないといけません。

 

おそらく、お客様から見た私の1番強いブランドイメージは

 

真面目 だと推察します。

(自分でも取り柄はそこだと思っているので)

 

ピラティスインストラクター 

×

ピラティスマシンの指導ができる

×

ヒアリングおよび分析が得意

×

真面目

×

マーケティングに強い

×

その他、、、

 

と掛け算していくと、あなただけのブランドイメージが出来上がっていきます。

この掛け算は、希少価値を高めてくれる掛け算です。

 

①の売りたいものを決める、あなただけができるレッスンに繋がります。

 

 

 

本当におかげさまで、失敗も多々ありますがお客様にたくさん助けて頂いています。

見栄を張っても仕方がないので、謝るべきことは迅速に謝ります。

 

でもサボりどころはきちんと決めていますよ。

そこがないと、集中できませんので笑

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お客様心理の流れとして

 

 

あなたのサービスを知って

(③の売り方を決める、または口コミで知って)

 

あなたはどんなサービスを提供してくれて

(①の売りたいものを決める)

 

どんな人物像で

(優しい、的確、楽しい、美しい、優雅、など⑤のブランドに関わることとSNSの活用)

 

そのサービスを受ける事で自分はどんな風になれるのか

(④の売る相手を絞る、でどんな人にこのサービスを受けて欲しいかの結果に合致します)

 

その価値はあるのか

(お客様の予算に合うか②で設定④で修正)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

私は、リテールマーケティング検定の資格を持っていますが

その時必ずこの購買心理というのを学びます。

信用は6番目です。

あなたのブランドというものにお金を出しても良いというお客様を得るために5段回踏まないといけない事項があるのです。

 

その①〜⑥までに、あなたのブランドイメージか確立されていれば、

⑦の行動(販売で言えばこれ購入します、というお客様の意思決定のこと)に移されやすいのです。

 

 

※購買心理は検索で出てきますよ、ご興味あればそちらをご覧ください。多少表現が異なるかもしれませんが、内容は同じです。

 

①注目

②興味

③想像

④欲望

⑤比較検討

⑥信用

⑦行動

⑧満足

 

 

個人的には、この仕事はリピートしてもらえてこそ

お客様と長いお付き合いが出来るという考えで行っています。

 

顧客別売上シェアの話はまた別の機会に。これも知っていると面白い。

 

リピートしていただくためには、

⑥の信用、およびあなた自身を信用できるということが非常に重要です。

そしてお客様にご満足いただくことをお仕事のやりがい、糧にしましょう。

 

ちなみに、お客様の口コミは⑥と⑦に相当します。

お客様がご紹介くださるということは、この購買心理の⑥と⑦を

お客様がご友人等にしてくださっていると理解しましょう。

 

お客様のご友人からしても

 

あの人のご紹介なら信用できそう!

 

と①から⑤の流れを超えて、サービス提供を受けられるのです。

検討の時間も短縮できるので、双方メリットがあります。

 

もちろん、きちんとしたサービスを提供してこそのお話です。

 

 

 

 

さて、本日で、この大枠ワークは終了です。

 

元販売管理職の話も、多少参考になる部分はあったのではないでしょうか?

 

 

私は自分は前職でたくさんの経験をさせて頂き、

辛い時も苦しい時もたくさんありましたが、

(やはり大きい企業組織ですといろいろありますから、、、本当に)

 

 

そのおかげで社会人としての経験をしっかり積み

フリーランスとして、今を楽しむことができています。

 

私は、

 

楽して稼ぐ、や

 

楽して綺麗、

 

という類のことは信用していません。

 

 

楽をするということは、失敗した時にどうしたら良いのか

自分で考えることができなくなるからです。

 

苦労をした上で今は楽ができる、という意味でそうおっしゃているのであれば、肯定します。

 

既に副業があって当たり前の時代になってきています。

 

外部委託でしかお仕事をしてこなかった方々が、

自分でお仕事をするきっかけとなれば嬉しいです。

 

 

大枠は終了ですが、

いろいろ掘り起こすと、学んで楽しい知識がたくさん出てきます。

 

今はのんびりブログで大枠のみを書き溜めて置く程度ですが、

何かイベントなどがあればお知らせします。

 

 

また次回の投稿をお楽しみに。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

2020年8月より、フリーランスの仕事についての成功method

(正確には私のたくさんの失敗と経験の上で発生した成功事例)

を少しずつ載せていきます。

 

ご興味ある方は、for  フリーランスインストラクター のカテゴリで検索ください。